NEWS blog page

2009-05-08 (Fri) 15:21

SEASIDE EXPRESS No.44

SEASIDE EXPRESS No.44

「海と歴史の回廊文化」に、羽曳野、はびきの市民大学 について執筆
この記事を表示
2009-04-17 (Fri) 13:03

日本経済新聞@関西発想動くに登場

 日本経済新聞@関西発想動くに登場2009年4月16日付 @関西で「文化・ビジネス結ぶ講座企画」大阪駅前第二ビルの社会人向けの教室「キャンパスポート大阪」で開かれた関西社会人大学院...
記事全文を読む
2009-04-10 (Fri) 10:26

ジャズコンサートの企画

 夙川学院短期大学でジャズコンサートを企画4月4日(土)夙川学院短期大学で、中之島のフェスティバルホールで約40年間使われていたスタインウェイ・ピアノを用いたジャズコンサートを行ないました。...
記事全文を読む
2009-03-27 (Fri) 15:33

関西ブランド推進方策検討会・座長に就任

 関西ブランドの創造に向けて国土交通省近畿地方整備局が取り組む、関西ブランドの創造のコンセプトは、『歴史・文化、自然・環境、食・暮らし、エンターテイメント、産業・技術の5つの分野で〈本物〉を...
記事全文を読む
2009-03-27 (Fri) 12:17

上町学古都おおさかぷろじぇくとVol.1に対談記事掲載

 「上町学古都おおさかぷろじぇくと」冊子に「上町学通信」に、昨年12月6日に大阪城スクエアで行われた有栖川有栖氏との対談「大阪城は知っている」の骨子が掲載されています。
この記事を表示
2009-03-27 (Fri) 11:24

SEASIDE EXPRESS No.43

SEASIDEEXPRESSNo.43春号『海と歴史の回廊文化』に「大阪探偵団」を執筆。
この記事を表示
2009-03-23 (Mon) 17:29

朝日新聞3月19日「新動脈お待たせ」

 朝日新聞3月19日「新動脈お待たせ」にコメント「阪神なんば線」開通で、期待される効果について言及する。 
この記事を表示
2009-03-16 (Mon) 15:12

建築と社会2009.3

 「建築と社会」3月号に「コブレンツ雲井」について執筆
この記事を表示
2009-03-16 (Mon) 14:37

地域情報サイト「まいぷれ」に登場

 地域情報サイト「まいぷれ」地元を愛し、地元で活躍する人に、地元への思い、そしてお酒に関することを、聞くコーナー、リレーインタビュー「乾杯は【地元での酒】」の第一回目に登場。
この記事を表示
2009-02-27 (Fri) 16:44

おはようコールABC出演

 おはようコールABCにコメンテーターで出演2009年2月20日「ご当地バーガー食べ歩き♪」にコメンテーターで出演しました。
この記事を表示

Blog Calendar

Blog Category

RSS 2.0