NEWS blog page

2010-08-20 (Fri) 16:29

建設通信新聞に

建設通信新聞(8月4日)に

『大阪の集客プロジェクト』の欄に「その土地ならではの付加価値」と題して執筆。
この記事を表示
2010-08-09 (Mon) 15:12

堺市「みんなの審査会」に出席

「みんなの審査会(新さかい)~堺版事業仕分け~に「みんなの審査会」~堺版事業仕分けの「賑わい交流」部門に仕分け人として出席。
この記事を表示
2010-08-09 (Mon) 14:47

「文楽への誘い」を企画

「文楽への誘い」を企画■第1回講師:吉田和生(人形浄瑠璃文楽座・人形)9月22日(水)16:30~18:00大手前大学さくら夙川キャンパスメディアライブラリーCELLキャンパス■第2回講師:鶴澤清志郎...
記事全文を読む
2010-08-09 (Mon) 14:19

[西宮文学案内]を企画

「西宮文学案内」を企画■第1回村上春樹と『阪神間』の文化講師:内田樹10月20日(水)13:20~14:50神戸女学院大学文学部1号館2階講義室LA-21教室■第2回水木しげるの西宮時代講師:村上知彦...
記事全文を読む
2010-08-02 (Mon) 15:45

平成歳時記~四季を彩る祭と芸能~前期

平成歳時記~四季を彩る祭と芸能~(1)10月17日(日)宝塚市上佐曽利「さそりダリアまつり」(2)11月28日(日)大阪市東成区深江稲荷神社「火焚祭」(3)12月1日(水)芦屋市阿保親王塚「ご正辰祭」...
記事全文を読む
2010-07-12 (Mon) 12:47

大阪語(カタ)ログを監修

社団法人関西経済同友会が発行した「大阪語ログ」を監修「一分間で語る〝大阪お国自慢〟」の副題がつく。あらゆる方面から大阪の魅力を紹介したカタログの監修を担当しました。
この記事を表示
2010-07-12 (Mon) 12:43

HIGH SOCIETY CLUBに

HIGHSOCIETYCLUBに「六甲山系を世界遺産に!」と題して執筆。世界に通用する神戸のヘリテージとは?
この記事を表示
2010-07-12 (Mon) 12:38

「withはぴe」vol.20に

「withはぴe」vol.20に[関西のDNA]回転寿司大阪府吹田市のビール工場のベルトコンベアをみてひらめいたアイデアから始まった「回転寿司」。大阪から世界へ広がったルーツを探る。
この記事を表示
2010-06-21 (Mon) 16:44

6月25日読売新聞夕刊に

6月25日読売新聞夕刊に関西・歌舞伎を愛する会結成30周年を記念して「歌舞伎の復興に大きな貢献」と題して行われた紙面座談会に、片岡仁左衛門、澤村藤十郎らと出演。結成当時の思い出やこれからの思いを語りま...
記事全文を読む
2010-06-18 (Fri) 17:14

K-CATチャンネル「歴史ろまん紀行」に

K-CATチャンネル「歴史ろまん紀行」に出演「歴史ろまん紀行」『白井松次郎~古典芸能の保護振興に尽力~』に出演1月16日から30日まで配信中
この記事を表示

Blog Calendar

Blog Category

RSS 2.0