NEWS blog page

2009-11-16 (Mon) 17:16

人形浄瑠璃

人形浄瑠璃

■日 時 2010年2月11日(木・祝)13:30~
■場 所 兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール
■料 金 S席3,300円 A席2,600円 B席2,000円
■予約・問合せ
芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
■出 演
  淡路人形座、城北座、兵庫県立淡路三原高等学校  
  郷土部、徳島県立城北高等学校民芸部

 「淡路と阿波 人形浄瑠璃の伝統を語る」
                      菊川兼男   大和武生
                      聞き手:河内厚郎
この記事を表示
2009-11-09 (Mon) 15:38

季刊「上方芸能」に

 季刊「上方芸能」に執筆特集「宝塚歌劇は深化する~100年への架け橋」に「阪神間モダニズムとしての宝塚歌劇」と題して執筆。
この記事を表示
2009-11-09 (Mon) 15:27

上方歌舞伎みてある記

日本伝統芸能振興会関西支部歌舞伎講座「上方歌舞伎みてある記」■日時12月5日(土)15:00~17:00■場所ホテルアルデバラン地下鉄・近鉄「日本橋駅」(7)番出口東へ3分■講師河内厚郎■参加費一般1...
記事全文を読む
2009-10-30 (Fri) 10:17

サンケイリビングカルチャー倶楽部

サンケイリビングカルチャー倶楽部河内厚郎のおもしろ伝統芸能講座「忠臣蔵の魅力と謎に迫る」■日時12月3日(木)19:00~■場所リビングカルチャー倶楽部大阪教室(大阪駅前第4ビル19F)■受講料1,8...
記事全文を読む
2009-10-26 (Mon) 11:38

近松二十四番勝負「お夏清十郎」

近松二十四番勝負「お夏清十郎」五十年忌歌念仏■日時2010年1月11日(月・祝)3:00~■場所兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール■料金A席3,000円B席2,000円■問合せ芸術文化センター...
記事全文を読む
2009-10-09 (Fri) 14:18

SEASIDE EXPRESS EAST&WEST

SEASIDEEXPRESSEAST&WEST『海と歴史の回廊文化』に『「せんとくん」と「セントくん」』と題して執筆。
この記事を表示
2009-10-09 (Fri) 14:12

「withはぴe」vol.17に

「withはぴe」vol.17「関西のDNA」に『『廻り舞台』-「華やかな舞台も車もくるりと回す関西発、縁の下の仕掛け人」を執筆。
この記事を表示
2009-09-28 (Mon) 14:54

新作狂言「老人木」

  新作狂言「老人木」手塚治虫のふるさと・宝塚から不朽の名作と伝統芸能の融合第1部のプレトーク&レクチャーに出演します。■日時2009年10月18日(日)14:00開演■場所宝塚ソ...
記事全文を読む
2009-09-28 (Mon) 14:33

2009年侑峯の舞

2009年侑峯の舞「雪百景7」■日時12月20日(土)14:00開演予定■場所旧甲子園ホテル(武庫川女子大学甲子園会館)指定席前売¥4000当日¥5000兵庫県西宮市戸崎町1-13
この記事を表示
2009-09-28 (Mon) 14:04

毎日新聞に

 毎日新聞(9月17日)「大阪発+α」に【「北新地学派」再び集い座談会】に登場。1994年に生まれた、「北新地学派」の中心メンバー4人が、久々に会し、街を取り巻く環境の変化や大阪...
記事全文を読む

Blog Calendar

Blog Category

RSS 2.0