NEWS blog page

2010-04-23 (Fri) 15:22

日刊建設通信新聞(3月29日)に

3月29日付け日刊建設通信新聞に

1月28日にパネリストで出演した、「関西活性化連続公開シンポジウム~個性を生かし結合する新圏域づくり~」第3回「観光振興を支える文化・芸術・国際交流、そして経済基盤」のパネルディスカッションの概要が掲載されました。
この記事を表示
2010-04-09 (Fri) 13:01

2010年度『大学院連合による講座』専門セミナー

2010年度「インテリジェントアレー」専門セミナー『ビジネスで活きる日本文化』ゼミ京阪神を中心とした大学・大学院と、関西経済連合会、大阪市といった経済団体・自治体が連携し、社会人教育を推進していくため...
記事全文を読む
2010-04-09 (Fri) 12:56

「withはぴe」vol.19に

「withはぴe」vol.19に[「関西のDNA」(3)に「接ぎ木~今も誇らかに咲き続ける四百年前に花ひらいたノーベル賞級の技術」と題して執筆。
この記事を表示
2010-03-19 (Fri) 11:33

朝日新聞2010年3月19日朝刊に

朝日新聞2010年3月19日朝刊「広告特集」「阪神なんば線で、暮らしドラマティックに」に、朝日新聞に見る開通1周年のあゆみとして、昨年の記事「文化融合反応わくわく」が再録されました。
この記事を表示
2010-03-19 (Fri) 10:38

有馬温泉“こだわり発見”

有馬温泉“こだわり発見”で「有馬と歌舞伎」と題して講演■日時2010年3月23日(火)14:00~16:00■場所有馬の工房(神戸市北区有馬町1019)入場無料/当日受付■問合...
記事全文を読む
2010-02-26 (Fri) 13:13

サンケイリビングカルチャー倶楽部

サンケイリビングカルチャー倶楽部河内厚郎のおもしろ伝統芸能講座「あの〝團菊祭〟が大阪へ」■日時2010年3月30日(火)19:00~■場所リビングカルチャー倶楽部大阪教室(大阪駅前第4ビル19F)■受...
記事全文を読む
2010-02-22 (Mon) 10:28

見巧者列伝

 見巧者HPに連載エッセイを掲載河内厚郎「見巧者列伝」連載を配信中。第1回「テアトロン」の開拓者たち第2回今、振り返る大阪の音楽往来第3回関東の観客に関西への憧れを抱かせた森本薫のドラマ第4...
記事全文を読む
2010-02-19 (Fri) 13:41

阪神間のかくれ里(1)

阪神間のかくれ里(1)宝塚に残る中世の環濠都市~歴史のエアポケットを訪ねて~■日時2010年5月16日(日)13:00~16:00■場所神戸新聞文化センター神戸市中央区雲井通7-1-1ミント神戸17F...
記事全文を読む
2010-02-12 (Fri) 15:06

人形浄瑠璃街道フェスティバル

人形浄瑠璃街道フェスティバル西宮から淡路・徳島へそして人形浄瑠璃は全国へ広がった■日時2010年3月21日(日)13時開演(12時半開場)■会場脇町劇場オデオン座 基調講演を行います■問合せ...
記事全文を読む
2010-02-12 (Fri) 14:58

酒都名物 染殿寄席「噺いろいろ人情噺の世界」

酒都名物染殿寄席「噺いろいろ人情噺の世界」■日時2010年3月14日(日)15時開演(開場14時半)■会場白鷹禄水苑宮水ホール■料金一般前売3000円(当日3500円)会員前売2800円(当日3000...
記事全文を読む

Blog Calendar

Blog Category

RSS 2.0