NEWS blog page

2022-08-22 (Mon) 14:38

河内厚郎の文化回廊 

毎日新聞朝刊(兵庫版)  

「女性の自立に迫る 染殿寄席」2022年7月18日に掲載
ユーチューブで文化語る」2022年8月22日に掲載
この記事を表示
2022-08-19 (Fri) 15:57

「水が語るもの」第24号(2022年7月・近畿建設協会発行)

水と文学「近江のうみと、茅渟のうみ」を執筆
この記事を表示
2022-08-19 (Fri) 15:54

ニューライフ 8月号

8月号「文明開化と女性」を掲載
この記事を表示
2022-07-25 (Mon) 15:59

時事通信から書評を配信

『私解説』(瀬戸内寂聴、新潮社)の書評を執筆7月26日(火)時事通信より全国の地方紙に配信中
この記事を表示
2022-07-14 (Thu) 16:07

染殿寄席 河内厚郎がトークで出演します

9月10日(土)染殿寄席日本書紀に登場する伝承、西宮市内の「染殿池」にちなんだ寄席、十年ぶりに復活!14時(13時半開場)3,500円(全席指定/税込)兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール<第一...
記事全文を読む
2022-07-14 (Thu) 16:04

ニューライフ 4月号 7月号

4月号「西東三鬼の関西漂着物語」7月号「脳卒中脳卒中(脳出血)との闘い失語症の恐怖」
この記事を表示
2022-06-20 (Mon) 16:35

河内厚郎の文化回廊

毎日新聞朝刊(兵庫版)  「近松のまちの深謀遠慮」を2022年6月20日に掲載
この記事を表示
2022-05-23 (Mon) 15:43

河内厚郎の文化回廊

毎日新聞朝刊(兵庫版)  「キリスト文楽誕生秘話語る」を2022年5月16日に掲載
この記事を表示
2022-04-30 (Sat) 12:19

はびきの市民大学 学長企画講座

「越境していく文化・芸術・ライフスタイル」グローバル化により、資本や労働力の移動が活発化することで、国境を越えて融合していく、文化やライフスタイルの今後を探る。一方で、固有のアイディンティティを守ろう...
記事全文を読む
2022-04-30 (Sat) 12:08

はびきの市民大学特別講義

「スポーツ・ノンフィクションの世界」後藤正治氏5月14日(土)13時00分(12時30分開場)会場:LICはびきの1FホールM入場料:無料(要整理券1・2部共通)・自由席手話通訳あり第1部学位記授与式...
記事全文を読む
<前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次>

Blog Calendar

Blog Category

RSS 2.0