NEWS blog page

2022-07-14 (Thu) 16:07

染殿寄席 河内厚郎がトークで出演します

9月10日(土)染殿寄席
日本書紀に登場する伝承、西宮市内の「染殿池」にちなんだ寄席、十年ぶりに復活!

  14時(13時半開場) 3,500円(全席指定/税込)
  兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール

  <第一部>落語『松山鏡』 露の団姫
 
          落語『ろくろ首』 林家花丸

          落語『茶屋迎い』月亭文都×吉田光華
 
  <第二部>トーク  辰馬 朱滿子(白鷹禄水苑総合プロデューサー)
               河内 厚郎(兵庫県立芸術文化センター特別参与)
               聞き手 林家花丸
              
          乙女文楽『藤娘』 吉田光華
       
          落語『中村仲蔵』 林家染二
       

ご予約・お問合せ 芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
                                (月曜休*祝日の場合は翌日)
 チケット・御一人2枚までとさせていただきます。
    (新型コロナウィルス感染予防対策にご協力をお願いいたします)

       〒663-8204 兵庫県西宮市高松町2-22
         阪急西宮北口駅南改札口スグ/JR西宮駅より徒歩15分(阪急バス7分)

この記事を表示
2022-04-30 (Sat) 11:28

ゴスペル・イン・文楽~イエス・キリスト~

7月6日(水)3:00(2:30PM開場)兵庫県立芸術文化センター阪急中ホールゴスペル・イン・文楽~イエス・キリスト~第一部お話「キリストは十字架にかけられ三日目に復活し、今も私たちの中にい生きて下さ...
記事全文を読む
2022-01-11 (Tue) 16:25

制作統括を河内厚郎がつとめます。

5月14日(土)楽劇「ガラシャ」京都長岡京公演昼公演14:00~16:00夜公演19:00~21:00会場京都府長岡京記念文化会館大ホール出演細川ガラシャ・・・遠藤久美子細川忠興・神父フローレンス、二...
記事全文を読む
2021-09-20 (Mon) 16:53

福原残照 朗読劇 「清盛伝」

秋の公民館講座開講記念講座(芦屋市立公民館)神の戸はひらかれて、福原残照朗読劇風説『清盛伝』 開催日時10月15日(金)14時30~16時(開場14時)開催場所芦屋ルナホール[芦屋市業平町8...
記事全文を読む
2021-07-01 (Thu) 15:35

河内厚郎が企画・プロデュース

7月7日(水)2:00(1:15PM開場)兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール中ホール文楽inHyogo  義士銘々伝~弥作鎌腹の段第一部トーク「文楽の楽しみ方」細川貂々(漫画家・...
記事全文を読む
2019-01-15 (Tue) 16:44

河内厚郎が講演します

「地歌舞古澤流舞の会西」日時1月27日(日)午後1時開演(開場12時半)場所山本能楽堂(大阪市中央区徳井町1-3-6TEL06-6943-9454第二部「お話」に出演します。ご希望の方はご招待させて頂...
記事全文を読む
2018-04-11 (Wed) 16:57

河内厚郎が出演します。

老舗の料亭で楽しむ浄瑠璃と舞平成GENROQ横浜日時5月27日(日)昼=午後1時半始め夜=午後5時半始め出演古澤侑峯・六代豊竹呂太夫・竹澤團吾・菊美緒静昼の部お話「お楽しみ」に出演します。夜の部対談「...
記事全文を読む
2018-01-15 (Mon) 11:10

河内厚郎が出演します。

平成30年「地歌舞古澤流舞の会西」日時2月12日(月・祝)午後1時開演(開場12時半・終演4時過ぎを予定)場所山本能楽堂大阪市中央区徳井町1-3大阪市営地下鉄・谷町線「谷町4丁目」4番出口~徒歩2分後...
記事全文を読む
2017-08-10 (Thu) 14:49

河内厚郎が出演します

大倉流小鼓久田舜一郎後援会感謝の集い日時:平成29年8月20日(日)午後3時~会場:白鷹禄水苑西宮市鞍掛町5-1TEL0798-39-0235会費:無料(ドリンク、酒肴、スナック等を用意しています)第...
記事全文を読む
2017-07-31 (Mon) 15:24

河内厚郎が出演します

舞と歌、演奏「雪百景27『LEGEND』」舞古澤侑峯歌倉原佳子お話河内厚郎地歌・三絃水田光世笛阿部慶子創作楽器ヤススキー語り人村朱美一部は「マダムバタフライ」他、倉原佳子の歌を中心に展開し、カタロニア...
記事全文を読む
1 2 3 4 5 次>

Blog Calendar

Blog Category

RSS 2.0